今人気急上昇中の奥平大兼(おくだいらだいけん)さん。
優しそうなイケメン俳優さんで、演技力も高く評価されています。
そんな奥平大兼(おくだいらだいけん)さんは空手の有段者なんです。
あのお姿で空手有段者なんて横浜流星さんみたい!
と思ったのですが、巷では顔も似てると言われているようです。
そこで、「奥平大兼と似ているのは横浜流星!激似の経歴と画像比較!」と題して以下の事を調べてみました。
- 奥平大兼(おくだいらだいけん)さんと横浜流星さんの経歴の共通点
- 奥平大兼(おくだいらだいけん)さんと横浜流星さんとの写真比較
- 奥平大兼(おくだいらだいけん)さんの空手の歴史
奥平大兼さんと似ている横浜流星さんとの激似の経歴と画像比較
奥平大兼さんと検索すると横浜流星さんが出てくるのでなんでだろうと思って調べたら共通点がたくさんありました。
奥平大兼さんと横浜流星さんの写真の比較
巷では、お二人を見比べた写真で検証されていますが確かに雰囲気は似ていますね。
横浜流星さん
https://twitter.com/kadokawaeiga/status/1173378480819458049?s=20
奥平大兼さん
【#今旬コレクション】
奥平大兼「数々の新人賞を頂いて自信が持てたような気がします」#奥平大兼 #レンアイ漫画家https://t.co/JdpnzLUKgd— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) April 4, 2021
目元の涼しげな感じが似ていますね。
お顔というよりは、同じタイプ、同じ空気というそんな共通点がある気がします。
奥平大兼さんと横浜流星さんのプロフィールを比較
奥平大兼さんと横浜流星さんのプロフィールを見比べて共通点の多さに驚きました。
奥平大兼 | 横浜流星 | |
生年月日 | 2003年9月20日 | 1996年9月16日 |
出身地 | 東京都 | 神奈川県 |
趣味 | 芸術鑑賞 洋楽・クラシック ピアノ | 音楽鑑賞 |
特技 | バスケットボール | |
空手 | 初段 | 極真空手 初段 |
きっかけ | 中1の時に渋谷駅でスカウト | 小6の時に原宿でスカウト |
身長 | 173cm | 174cm |
血液型 | O型 | O型 |
事務所 | スターダストプロモーション | スターダストプロモーション |
赤字の部分が共通点があるかなと思った部分です。
ありすぎて真っ赤になってしまいましたが…
誕生日近いですね。しかもお二人とも星座がおとめ座です!
趣味もなんだか似ていますし、空手も有段者、身長も、血液型も同じ。
事務所に入ったきっかけがスカウト!
しかも似たような年頃の時に同じ事務所にスカウトされているなんて。
これだけお二人の共通点があれば、醸し出すものも似ますよね。
顔が似てるといわれるのも納得です。
奥平大兼さんも横浜流星さんと同じく空手有段者
奥平大兼さんも横浜流星さんと同じく空手を習っていた経験があり空手有段者です。
6歳から12歳まで空手を習っており、ちょうど小学校6年間を空手に費やしていたのですね。
小学生のうちに初段をとり有段者になっただけあり、小学校の頃の将来の夢は空手家だったそうです。
奥平大兼さんの空手の成績
奥平大兼さんは、空手をやっていた小学生の時に大会で以下の成績を修められています。
- 2012年 全国武道空手道交流大会「形」優勝
- 2013年 全国武道空手道交流大会「形」3位
- 2014年 全国武道空手道交流大会「形」準優勝
さすがに空手家を目指してただけのことはありますね。
いろんな道場が集まる大会で3年連続賞をとるのは相当の実力者だったのでしょう。
組手の成績はわかりませんが、形は組手の基本です。
どちらかが極端に良くて極端に悪いという事もないと思うので、組手も強かったのではないでしょうか。
何歳で空手初段の有段者になったのかも興味ありますね。
奥平大兼さんが空手を習ったきっかけ
奥平大兼さんの空手の経歴
- 6歳の時、テレビで空手の試合を観てやりたくなり始めた
- 実際に道場に行ったら先生が怖すぎて全然楽しくなかった
- 無理に通ううちにだんだんできるようになった
- 2012年、始めて出た大会で優勝
- 2013年、大会3位
- 2014年、大会準優勝
お母さんに「やりたい!」と言ったのがきっかけで始めた空手。
いざ行ってみれば、怖い!という気持ちになるのもわかります。
中学生や高校生の黒帯の方たちの練習を間近でみてるだけで圧倒されますよね。
それなのに逃げずに頑張って続けたって素晴らしい!
2012年に始めた出た大会で優勝とありますが、2012年といえば奥平大兼さんが8歳の頃でしょうか。
小学校低学年って結構空手を習っている子が多いのです。
道場でもその年頃の子供たちが多いので、いろんな道場が集まる大会ではライバルが本当に多いのです。
その中でわずか2年で優勝なんて一生懸命練習を重ねていたのでしょうね。
ー形って何?と思われた方の為にー
空手の競技には、「形」と「組み手」とあります。
形の競技は〝どれだけ正確に決められた動きができるか”にかかっています。
こんな風に思われる方もいるかもしれませんが、形は組手をやる上での基本です。
形をしながら見えない敵を想定して防御、攻撃をします。
そのため、呼吸や気迫、精神力、集中力も大事になってきます。
空手有段者の方の形はとりまく空気が違います。
まとめ
以上、奥平大兼と似ているのは横浜流星!激似の経歴と画像比較!と題して奥平大兼さんと横浜流星さんの共通点をまとめてみました。
お二人の共通点の多さにびっくりしました。
奥平大兼さんは、2020年に映画デビューをしたばかりですが『期待の大型新人』と言われています。
いきなり映画の新人賞をいくつも受賞し今年はドラマやCMに引っ張りだこになりそうですね!
空手を活かしてアクションシーンも観せてもらえるかもしれません!
いろんな奥平大兼さんが観られるのが楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。