この記事はNetflix(ネットフリックス)で放送中の台湾ドラマ返校シーズン1・第3話「あなたは私(私はあなた)」のネタバレ・登場人物についてまとめています。
ネタバレを多く含んでいるので、ネタバレしたくない方はご注意下さい。
シーズン1第3話のネタバレ内容をまとめるとこちらです。
2話までのお話
- ルイシンの詩の才能のおかげでユンシアンは藍衣詩社のメンバーになる
3話ネタバレ
- ユンシアンは詩を通してシェン先生と仲良くなる
- ユンシアンの詩が文学賞を受賞する
- ウェンリアンはルイシンがユンシアンに取り憑いていると気づく
それでは内容について詳しくご紹介していきます。
Netflix返校【3話】ネタバレ
赤いノート
ルイシンを涵翠桜から連れ出し、行動を共にするようになったユンシアンは住んでいる家がもともとはルイシンが住んでいた家だという事を知ります。
そしてルイシンに導かれながら押し入れの上に隠してあった箱を見つけると、その中には写真や本それと赤いノートが入っていました。
赤いノートにはルイシンの作った詩が書かれており、その素晴らしさにユンシアンも感嘆の声をあげるのでした。
一方ウェンリアンは涵翠桜で倒れてからどこか様子がおかしいユンシアンを心配し、一度城隍廟に来ることを勧めますがはぐらかされてしまいます。
その時ウェンリアンは、ユンシアンが首飾りをつけていることに気づきます。
シェン先生の理想
シェン先生が顧問する藍衣詩社では、メンバー全員が全国青年文学賞に向けて作品を書く事になりました。
新しく詩社に参加することになったユンシアンも文学賞に応募するための詩を休み時間に書いていましたが、バイ教官に見つかり折檻をうけてしまいます。
折檻に耐えるユンシアンにルイシンは「あなたが望めばこいつを消してあげる」と言いますが、担任教師の時のこともあってかユンシアンは首を横に振ります。
シェン先生がやってきてユンシアンを庇った事でバイ教官と揉めますが、父親である校長が現れ事なきを得ます。
シェン先生はユンシアンの詩を褒め、図書館で詩を書けるように授業の欠席を認め「期待している。これからも書き続けるんだ。」と励まします。
シェン先生は軍隊のような学校を改革しようと校長に改革案を提示しますが、校長は何か他の目的があるらしく、学校の事ばかり考えずにもっと広い視野を持てと言います。
そして校長は地元有力者のリー委員の娘と親しくなるように命令し、乗り気でないシェン先生に「お前など私がいなければ何者でもない」と言います。
校長に命令されリー委員の娘と食事をするシェン先生ですが、価値観が合わず途中退席をして怒らせてしまうのでした。
文学の新星
ユンシアンはある朝、机の上に置いてあったルイシンが書いた詩を見つけます。
その詩をシェン先生に見せたところ「文学の新星が生まれた」と興奮し、以来ユンシアンの詩の才能をより伸ばす事に躍起になります。
ルイシンが来てから悩まされていた幻覚からも解放され、明るさを取り戻したユンシアン。
すっかり仲良くなったユンシアンとルイシンは、詩について語り合います。
ユンシアンは「もし文学賞に選ばれれば父親を喜ばすことができ、以前の仲が良かった家族に戻れるかもしれない。そうすれば母親も明るくなるかもしれない」と願いますが、自分にはその才能がないと嘆きます。
そしてルイシンのように書けるようになりたいと願うユンシアンに「心から人を愛して、その喜びと悲しみそして痛みを味わうのよ」と助言するのでした。
ルイシンは、ユンシアンとシェン先生の仲が詩を通して近づいていくのを見るにつれて、過去に同じく自分の才能を認め、親しくなった教師との日々を思い出します。
そして、ユンシアンの詩として提出された「乗客」は青年文学賞を受賞し、ユンシアンは将来を期待される新人として注目されるのでした。
首飾り
ウェンリアンはある日、涵翠桜に貼られた護符が血のようなもので汚れているのを見つけ、きちんと供養されていないのではと心配します。
またある時ウェンリアンは、ユンシアンの答案用紙を集めた際に名前が「ファン・ルイシン」と書かれていた事に驚きました。
そしてその名が叔父ジョンティンの大切にしている墓石に刻まれた名前と同じだという事に気づきます。
ウェンリアンはルイシンが過去に涵翠桜で飛び降りた生徒だという事を突き止め、写真からルイシンがつけている首飾りを見つけ、そしてそれは先日ユンシアンがつけていたものと同じ首飾りであることに気づくのでした。
慌てたウェンリアンは、ユンシアンを探して涵翠桜の屋上に行き「首飾りには死んだ先輩の霊がついている、そして先日飛び降りた3年生リー先輩と同じように殺される」と警告します。
そしてユンシアンを救う為に首飾りを奪おうとするのですが、首飾りにふれたとたんに別の部屋にとばされてしまうのでした。
ユンシアンはルイシンに聞きます。
「本当にあなたがリー先輩を殺したの?そして今度は私?」

Netflix返校【3話】登場人物
登場人物 | キャスト | 役柄 |
リウ・ユンシアン | リー・リンウェイ(李玲葦) | 2年忠組の転校生で年齢は1つ上。事情があって薬が手放せない。 |
ファン・ルイシン | ハン・ニン(韓寧) | 涵翠桜にいる幽霊。30年前に亡くなったが理由があって成仏できずにいる。 |
チョン・ウェンリアン | ホアン・コアンチー(黄冠智) | 2年忠組の「幽霊」だが、除霊を行う城隍廟の息子。この街を出たがっており、ユンシアンに好意的。 |
ウェイ・ジョンティン | ウー・クンダー(吳昆達) | ウェンリアンの叔父であり、30年前の事件の関係者。 |
シェン・ジン校長 | ルオ・グアンシー(羅光旭) | 翠華高校の校長であり、30年前の事件の関係者。 |
シェン・ホワ | ジャック・ヤオ(姚淳耀) | シェン・ジン校長の息子。藍衣詩社(詩を作る会)の顧問。 |
バイ・グオフォン教官 | デヴィッド・チャオ(趙正平) | 教員ではないが、翠華高校を保守的な軍隊のような場所に作り上げている。30年前の事件の関係者。 |
スー・ジエユー級長 | ツァイ・ルイシュエ(蔡瑞雪) | 優秀な2年忠組をまとめる級長。 |
Netflix返校【3話】感想
これからルイシンがユンシアンに取り憑いて一気に怖くなるのかと覚悟して観たのですが、まるでソウルメイトが現れたかと思う位、2人が仲良くなっていったことにびっくりしました。
- 霊に取り憑かれる
- 楽しくて離れられない関係になる
- 周りが心配するほど憔悴し始める
- 最後は命を奪われてしまう
本来の才能でないもので大成功してしまうと後々苦しくなってしまうので、こんな展開が現実にあるとしたら注意が必要ですね。
それにしても家族の為に10代の女の子が心を悩ますなんて苦しい…
Netflix返校ネタバレ感想まとめ
返校【1話】ネタバレ感想|幽霊
返校【2話】ネタバレ感想|私は誰?
返校【3話】ネタバレ感想|あなたは私(私はあなた)
返校【4話】ネタバレ感想|偽りは真実に 真実は偽りに
返校【5話】ネタバレ感想|繰り返される歴史
返校【6話】ネタバレ感想|長い居残り
返校【7話】ネタバレ感想|終わりのない再生
返校【8話】ネタバレ感想|自由の雨