この記事はNetflix(ネットフリックス)で放送中の台湾ドラマ返校シーズン1・第7話「終わりのない再生」のネタバレ・登場人物についてまとめています。
ネタバレを多く含んでいるので、ネタバレしたくない方はご注意下さい。
シーズン1第7話のネタバレ内容をまとめるとこちらです。
6話までのお話
- ユンシアンはルイシンの30年前の世界へ
- ルイシンはユンシアンの身体を借りて30年前の復讐へ
7話ネタバレ
- ルイシンがチャン先生のことを好きになる
- チャン先生を助ける為にリストを渡す
- リストを渡したため大勢が逮捕
- ユンシアンはルイシンの生きた世界をループ
それでは内容について詳しくご紹介していきます。
Netflix返校【7話】ネタバレ

もともとは自由な校風であった翠華高校。
30年後の校長シェン・ジンと、シェン・ジンに呼ばれてやってきたバイ教官によって現在の軍隊のような高校に変わっていきます。
軍の流儀は校風とは合わないという当時のイン校長に反発し、2人は翠華高校を革命再興の基地としようと誓います。
惹かれ合うルイシンとチャン先生
チャン先生の所へ通うようになったルイシン(ユンシアン)は日に日に明るくなっていきます。
すっかり仲良くなった二人は、自由に本も読めないような現状を「環境は一時のもの、自分を信じれば開けない夜はない」と信じます。
そして”夜が明ける”までこの世界で孤独に耐えていけるか?とチャン先生に聞かれ、ルイシンは「私は独りではない」と答えチャン先生を見つめます。
次の日、チャン先生に誘われてお祭りに出かけたルイシン。
その帰りにチャン先生から首飾りをプレゼントされ、2人はキスをするのでした。
いらなくなったバイ教官
現代
学校の変革に情熱を注いでいたシェン先生ですが、ユンシアンとの一件以来、すっかり変わってしまい、一旦は怒らせてしまった地元有力者のリー委員の娘とも上手く取り入ることができました。
そして学校を廃校にし、宅地に地目変更し大儲けしたいという校長であり父親であるシェン・ジンの為に、リー委員の娘の機嫌を直すことが出来た息子の姿にシェン校長は満足げです。
革命再興の基地としようと誓った翠華高校を廃校し、解雇されることになった事に納得のいかないバイ教官は、30年前のことを持ち出しシェン校長を脅します。
バイ教官は、30年前にシェン校長が読書会でイン先生を陥れ、イン家の財産を奪い校長になったと脅しますが、お前も共犯だと言われ引き下がる事しかできませんでした。
閉じ込められたウェンリアン
学校に到着したウェンリアンはユンシアン(ルイシン)を見つけます。
そして涵翠桜に入っていくユンシアン(ルイシン)を追いかけますが、突然「邪魔はさせない」と別の空間に閉じ込められてしまいます。
イン先生の存在
30年前
ルイシン(ユンシアン)は指導日ではなかったのですが、チャン先生に会いたくて訪ねたところ、机の上のメモを見つけます。
そのメモにはイン先生からチャン先生に向けて「約束を忘れずに」と書かれていました。
ルイシンはチャン先生と出かける約束をしていましたが、急用が出来たと断られてしまいます。
そこへイン先生が準備はできた?と尋ねてきます。
ルイシンは出ていきますが、教室の外でチャン先生がイン先生にルイシンも仲間に入れたいとほのめかすのを聞きます。
イン先生はルイシンに危険が及ぶと反対し、ルイシンとの関係が親しすぎると注意します。
読書会
ルイシン(ユンシアン)は読書会について知る為に、後輩のウェイ・ジョンティンを訪ねました。
他言しないことを約束させ、ウェイ・ジョンティンは次の事を語り始めました。
読書会のメンバーはみんなでラジオを聞いており、それは無許可のラジオで、無管制の電波を受信しています。
「今は牢獄にいるような生活だが、このラジオがあれば世界に触れられる。自由な文章と自由な声が連れ出してくれる」という思いでラジオを聞き、イン先生が用意した本で議論する時間もあると言います。
過去と現在をつなぐラジオ
この時のこの会話は、30年後のジョンティンも聞いていました。
30年後も所持していた読書会のラジオから30年前の2人の会話が聞こえて来たのです。
過去の自分を呪うジョンティンは、「何をしているんだ」と30年前の自分に怒鳴ります。
そして現在のジョンティンの怒鳴り声はラジオを通して30年前にいるルイシン(ユンシアン)の耳に聞こえました。
ルイシンの嫉妬
イン先生は備品室に立ち入ったルイシンを見つけ、読書会に関わろうとすることに心配し注意をしますが、チャン先生のことで気持ちが盛り上がっているルイシンにはイン先生の言葉は届きません。
ある日、チャン先生からももう指導の必要はないと言われ突き放されてしまいます。
これをイン先生が関わっているせいだと思ったルイシン(ユンシアン)は首飾りを返して去って行きます。
大勢の命を奪ったリスト
ルイシンはウェイ・ジョンティンに頼み、読書会のメンバーのリストをもらいます。
リストを手に入れたルイシンはシェン・ジンとバイに読書会の事を知っているなと尋問されます。
バイからチャン先生と仲が良かったことでルイシンも読書会のメンバーではないかと疑われ、シェン・ジンから証拠を見つければチャン先生は見逃すと言われます。
とても危険なリストだから注意するようにジョンティンから言われていましたが、ルイシンはチャン先生は見逃すと言われて話してしまいます。
その結果、ジョンティンの告発によって読書会のメンバーは逮捕されて大勢死に、イン校長も失墜し、代わりにジョンティンが校長となります。
そして校長となったジョンティンとバイで、翠華高校を保守的な軍隊のような学校にしていくのでした。
結局、読書会のメンバーばかりか、ルイシンに好意を寄せていたウェイ・ジョンティンも逮捕されてしまい、助けると約束したはずのチャン先生も逮捕されてしまいます。
クラスでは、ルイシンがチャン先生を誘惑したとされ、チャン先生がルイシンを遠ざけた本当の気持ちも知らないまま、ルイシンは耐え切れず死を選びます。
ルイシンの精神世界
気が付いたルイシン(ユンシアン)は、暗い部屋の中にいます。
そこには、無残に殺され転がっているチャン先生とウェイ・ジョンティンチャンの姿がありました。
そして傍らには、麻袋をかぶった女子高生が座っています。
ルイシン(ユンシアン)がその麻袋を外そうとした瞬間時間が戻り、再びルイシンの記憶の旅の出発点に戻るのでした。
そして2度目の記憶の旅の時、字が読めない母親についてあることに気が付きます。
ユンシアンとウェンリアンの交信
現在
ジョンティンは、気を取り直しラジオと手紙を持って涵翠桜へと向かいます。
そしてルイシンによって閉じ込められていたウェンリアンを助け出します。
そのころ、2度目の記憶の旅をしているルイシン(ユンシアン)は、ウェイ・ジョンティンにラジオを見せてもらった時点まできており、そのラジオの電波が1度目の時と同様1999年のウェンリアン達の声を拾います。
ルイシン(ユンシアン)がその声に反応し、「声がした」と言った言葉がウェンリアン達に届くのでした。
ウェンリアンはユンシアンの名前を呼び、名前を呼ばれたことでユンシアンは自分が誰なのか思い出し始めます。
何もかも思い出したユンシアンは、ルイシンの世界に居て何度も過去を繰り返していると訴えます。
ウェンリアンは、落ち着くように言い、「自殺した奴は本当は死にたくなかった。後悔しまいとして同じことを繰り返す。先輩が何を恐れているのか探り、執着が消えれば脱出できる」と言います。
一方、ユンシアンの身体を借りたルイシンは、バイ教官の部屋に行き30年前の復讐を果たすのでした。

Netflix返校【7話】登場人物

画像引用元:ネットフリックス
登場人物 | キャスト | 役柄 |
リウ・ユンシアン | リー・リンウェイ(李玲葦) | 2年忠組の転校生で年齢は1つ上。事情があって薬が手放せない。 |
ファン・ルイシン | ハン・ニン(韓寧) | 涵翠桜にいる幽霊。30年前に亡くなったが理由があって成仏できずにいる。 |
チョン・ウェンリアン | ホアン・コアンチー(黄冠智) | 2年忠組の「幽霊」だが、除霊を行う城隍廟の息子。この街を出たがっており、ユンシアンに好意的。 |
ウェイ・ジョンティン | ウー・クンダー(吳昆達) | ウェンリアンの叔父であり、30年前の事件の関係者。 |
シェン・ジン校長 | ルオ・グアンシー(羅光旭) | 翠華高校の校長であり、30年前の事件の関係者。 |
シェン・ホワ | ジャック・ヤオ(姚淳耀) | シェン・ジン校長の息子。藍衣詩社(詩を作る会)の顧問。 |
バイ・グオフォン教官 | デヴィッド・チャオ(趙正平) | 教員ではないが、翠華高校を保守的な軍隊のような場所に作り上げている。30年前の事件の関係者。 |
スー・ジエユー級長 | ツァイ・ルイシュエ(蔡瑞雪) | 優秀な2年忠組をまとめる級長。 |
チャン・ミンフイ教諭 | シア・トンハン(夏騰宏) | 30年前の翠華高校の教諭。読書会のメンバー |
イン・ツイハン教諭 | セレナ・ファン(房思瑜) | 30年前の翠華高校の教諭。読書会のメンバー |
Netflix返校【7話】感想
30年の間、ルイシンと涵翠桜で取引を交わした何人かの生徒は、1話で飛び降りた3年生のように「本当の私がだれだかわからなくなる」程ルイシンとして何度も生きなおしをさせられたと思うのです。
そしてルイシンも今回同様、その間は取引した生徒の身体を借りることが出来たと思うのですが今まで校長たちに復讐しなかったのはなぜ?
2話でユンシアンがルイシンと登校した時に持ち物検査をしたバイ教官をじーっと見つめるシーンがあったのですが、あれはバイ教官が復讐の相手だという事を今まで思い出せず、ユンシアンと入れ替わって初めて思い出したという事なのでしょうか。
色々と謎が残ります。
Netflix返校ネタバレ感想まとめ
返校【1話】ネタバレ感想|幽霊
返校【2話】ネタバレ感想|私は誰?
返校【3話】ネタバレ感想|あなたは私(私はあなた)
返校【4話】ネタバレ感想|偽りは真実に 真実は偽りに
返校【5話】ネタバレ感想|繰り返される歴史
返校【6話】ネタバレ感想|長い居残り
返校【7話】ネタバレ感想|終わりのない再生
返校【8話】ネタバレ感想|自由の雨