この記事ではネットフリックスで配信のドラマ『転校生ナノ』のシーズン1第4話のネタバレと感想を書いています。
※ネタバレなども多く含んでいるのでネタバレしたくない方は注意して読んでいただくようお願いします。
第4話のネタバレ内容をまとめるとこちらです。
- 大富豪の息子と偽っていたダイノの家に友人たちが遊びに来ることになる
- 嘘である事がバレないように、会社を設立したナノに豪邸を用意してもらう
- 用意された豪邸の使用人は、ダイノの両親だった
- 友人たちの行き過ぎた遊びを注意し両親が負傷してしまう
それでは内容について詳しくご紹介していきます。
転校生ナノ【シーズン1】4話 ネタバレ
このお話は大富豪の息子だという嘘をつき続けた男子生徒が、友人たちを自宅に招く為に家から持ち出したお金で豪邸を借りて自宅と偽り、そこで使用人として雇われた両親を友人たちによってケガをさせられてしまうというお話です。
大富豪の息子
とある学校にナノが転校してきました。
ナノは学校の1室を買い取り、その部屋で会社を設立し、みんなの様々な願いを叶えていく商売を始めます。
成績表を改ざんしたり、女の子と付き合いたいと依頼があればそれに応えていく為、ナノの会社は連日大繁盛です。
ナノのクラスにダイノという名前の大富豪の息子がいました。
ダイノは、海外に行けばお土産をみんなに配り、毎日違う車で登校してきます。
しかしそれはダイノが『お金持ちの息子に見られようと日々作り上げた』偽りの姿でした。
憧れの大富豪の家へ
ある日女子生徒ワンが一泊旅行をしたいと言い、親に「仏教合宿」と偽るためにナノに合宿の案内を作成するように依頼します。
どうせなら仲良しのポップ、タップ、トー、ナノ、ワン、ダイノの6人で旅行をしようという話になります。
ダイノは海外は幼いころから行っている為飽きてしまって嫌だと言い、他のメンバーも行きたいところが一致せずなかなか決まりません。
そこでナノがお金持ちのダイノの家をみて見たいと提案します。
大きな庭にプール、ゴルフ、乗馬もできてメイドもいる大富豪のダイノの家。
そんなあるはずのないダイノの家に行くことになりました。
大富豪であり続ける為に
大富豪に見せるため自家用車と見せかけ、タクシーで帰るダイノ。
剥がれた壁の塗装もそのままになっている貧しい家では、両親が台所で箱詰めの仕事をしています。
ダイノは嘘がバレるのを恐れて、家へ招くことを中止しようと断りのメールを送ろうとしますが、みんなから楽しみにしているというメールがぞくぞくと届くため、断ることができません。
そこでダイノは、ナノに助けを求め、家に呼べない別の理由をつけて『仲間がイメージするダイノの家』を用意するように依頼します。
そしてその金額、20万バーツを翌日までにナノに支払うように言われます。
20万バーツはダイノの家にとっては大金ですが、ダイノはたまたま両親の話を立ち聞きしてしまいます。
それは「ボーナスが出たこと」「授業料を払わなければならないこと」「借金があり、返さなければ命が危ないがボーナスで返せる」という内容でした。
そして偶然にもボーナスは20万バーツでした。
ダイノは悩むも嘘がバレた時の仲間の顔がちらつき、父親のカードを持ち出しお金を引き出してきてしまいます。
こうしてダイノは、20万バーツを用意する事ができ、無事偽りの大富豪の自宅に友人を招待することができるのでした。
両親の大けが
『仏教合宿』と称したお泊り会の当日、招待されたポップ、タップ、トー、ナノ、ワンの5人はダイノの豪邸で大はしゃぎしています。
そしてウイスキーを飲もうとベルを鳴らし使用人を呼びますが、そこに現れたのはダイノの両親でした。
ダイナは驚きますが、知らないふりをします。
両親もまた知らないふりをし、使用人を演じます。
食事の時間ではポップ達がお酒を飲もうとするも、使用人扮する両親がお酒はまだ早いと注意するためポップ達は気分を害します。
更にダイノの母親がワンのドレスにお酒をこぼしたことで、ポップが怒鳴りそうになるところをダイノが気分転換しようと2階にみんなを連れていきます。
2階には銃とタマがあり、お金をかけロシアンルーレットを始めることになりました。
緊張の中続くゲーム。
ダイノの番になった時、我慢の限界を超えたダイノの父親がとうとう怒鳴りつけてしまうのでした。
ダイノの父親は、父親の事を食事の時から口うるさい使用人だと思っていたポップによって暴行され気を失ってしまいます。
そこに駆け付けた母親までが、ポップに大ケガをさせられてしまうのでした。
動かない両親に慌てるポップ達と呆然とするダイノ、「いつものやり方で解決すれば?」と高笑いをするナノでした。
最終的に得たもの
ダイノが家に帰るとぼろぼろになり大けがをした両親が「合宿はどうだった?」といつもの優しい笑顔で迎えてくれます。
つつましくも穏やかな夕食をとる一家。
「虫よけの薬を持たせなくてごめんね」と母。
そして「仏教合宿に行くときは必ず言いなさい」と父は言います。
ダイノの家の冷蔵庫の上にはケガをさせられた事への慰謝料として、両親が受け取った35万バーツが入った封筒がおいてあるのでした。

転校生ナノ【シーズン1】4話 登場人物
第4話 タイトル:ハイ・ソサエティー | |
---|---|
ナノ | 転校初日に学校で会社を設立し、生徒の願いを叶える商売を始める |
ダイノ | 大富豪の息子を演じている。 |
ポップ | ダイノの友人。お金で何でも買えると思っている。 |
タップ | ダイノの友人。お金がない生活は考えられないと思っている。 |
トー | ダイノの友人。大人になったら社会貢献をしたいと考えている。 |
ワン | ダイノの友人。仲間内ではナノ以外の唯一の女子生徒で服が大好き。 |
ダイノの両親 | 息子の学費を稼ぐため、日々一生懸命働いている。 |
転校生ナノ【シーズン1】4話 感想
ケガの治療費とはいえ予定外に35万バーツを得てしまったダイノの両親ですが、日本円だといくらだったのか気になったので調べてみました。
タイの通貨バーツ:1バーツ3.5円で計算しています(やや高めですが…)
用途 | バーツ | 円 | 得たお金 |
家から持ち出されたお金 | 20万バーツ | 70万円 | -70万円 |
治療費として得たお金 | 35万バーツ | 122万5000円 | +52万5000円 |
ネットの情報によるとばらつきはありますが、タイの平均年収は約100万円とのことでしたので、ダイノが持ち出したお金を差し引いても半年分の収入を得てしまったようです。
以下は印象深かった点です。
- 「虫よけの薬を持たせなくてごめんね」のお母さんの言葉
- タップの衣装
- ワン演じる女優さんの名前はRISA SUZUKIという日本の名前
それにしても、お金持ちを演じるために自家用車だと偽って通学していた毎日のタクシー代はどうしていたのか気になります。
転校生ナノ【シーズン1】ネタバレ感想まとめ
転校生ナノ【シーズン1】すべてのネタバレ感想は以下にまとめています。気になる話数がありましたらご覧ください。
転校生ナノ【シーズン1】1話ネタバレ感想!大きすぎた代償とは? |
転校生ナノ【シーズン1】2話ネタバレ感想!富江のごとく復活するナノ! |
転校生ナノ【シーズン1】3話ネタバレ感想!成功への近道って? |
転校生ナノ【シーズン1】4話ネタバレ感想!大富豪の息子の正体は? |
転校生ナノ【シーズン1】5話ネタバレ感想!いいねを欲しがった結果は? |
転校生ナノ【シーズン1】6話7話ネタバレ感想!バムの最後の願い事は? |
転校生ナノ【シーズン1】8話ネタバレ感想!TKが欲しかったものは? |
転校生ナノ【シーズン1】9話ネタバレ感想!結局犯人はだれ? |
転校生ナノ【シーズン1】10話ネタバレ感想!アムの哀れな最期とは? |
転校生ナノ【シーズン1】11話ネタバレ感想!最後に笑ったのは誰? |
転校生ナノ【シーズン1】12話13話ネタバレ感想!サイコ女の真相は? |